我が家を新築してから早4年、テレビまわりが煩雑なまま過ごしてきました。
やっとテレビ台が完成です。
テレビ台といってもテレビは壁掛けですので、パソコンや周辺機器を格納しておく箱です。
またケーブル隠しの役目もしています。


↓パソコンは、コンパクトなmac miniにし、テレビのDVI端子に直接つなぎ、パソコンモニタと兼用しています。キーボード、マウスは、赤外線なので、ダイニングテーブルでパソコン操作ができます。 また前扉を閉じたままでも操作ができるよう、構造的な工夫をしています。

機器類がコンパクトになれば、家具の形状も変わります。
ブラウン管が主流の時代は、テレビ台の奥行きは600mm必要でした。
液晶に変わると450以下に納める事ができました。
これまでに数多くのテレビ台や、機器収納キャビネットを手がけてきました。テレビ台でお悩みの方、是非ご相談下さい!
パソコン、家電オタクの私がアドバイス致します。
スポンサーサイト